パシフィコ横浜(神奈川県)
演題登録
「日本看護学会学術集会 演題登録要綱」をよくご確認の上、演題のご登録をお願いします。
1.演題登録期間(パシフィコ横浜)
2023年4月12日(水)~ 5月16日(火)正午まで
2.演題登録資格
1)筆頭研究者(発表者) | 筆頭研究者(発表者)は、公益社団法人日本看護協会の会員であること。 演題登録の時点で入会手続き中の者は、発表までに入会していること。 |
---|---|
2)共同研究者 | 看護職の場合は、筆頭研究者と同様に公益社団法人日本看護協会の会員であること。 看護職以外の場合は、非会員でも共同研究者としての資格を有する。 |
3.登録・受付要件
- 1)未発表の演題であること(他学会、研究会および出版物等に投稿や発表していないものに限る)。
また、本学会では1 開催会場につき筆頭研究 1演題に限る。 - 2)倫理的に配慮された研究であること。
- 3)看護職の免許取得後に行われた研究であること。
- 4)日本看護学会学術集会 演題登録要綱に則って作成され、不備がないこと。
- 5)本学会における演題発表後、他の学会、研究会および出版物等に本質的に同じ(目的、方法、結果、考察が同じ)内容について、投稿や発表を行わないこと。
- 6)上記及び「日本看護学会における不正行為への対応要領」に準じた違反行為が明らかになった場合には、「日本看護学会における不正行為への対応要領」に基づき措置を行う。
4.演題登録方法
オンライン演題登録システムからのみ登録が可能です。
- ★推奨ブラウザ
- 以下のブラウザの最新バージョンで動作確認を行っております。ブラウザのバージョンを最新にしてご利用ください。
Firefox・Google Chrome・Microsoft Edge・Safari
5.利益相反の開示
過去3年間の利益相反の有無について演題登録システムで申告の上、発表媒体で開示することが必要です。
6.著作権
日本看護学会抄録集に掲載された著作物(電子媒体への変換による利用も含む)の複製権、公衆送信権、翻訳・翻案権、二次的著作物利用権、譲渡権等は公益社団法人日本看護協会(日本看護学会)に譲渡されたものとします。